1. 業務用エアコンのエアコンコム
  2. 業務用エアコン大百科
  3. 消費電力
  4. 業務用エアコンの省エネポイントは風量?温度?

業務用エアコンの省エネポイントは風量?温度?

  • 公開日:2017年8月25日
  • 最終更新日:2022年6月22日

もう迷わない!エアコンの風量設定のコツとは?

まだまだエアコンなしではいられないくらい暑い日が続いていますね。
でも、長時間つけっぱなしだと、電気料金が気になります。
そこで、なるべく省エネになるエアコンの「風量設定」についてご紹介しましょう。

業務用エアコンを省エネに導くのはズバリ自動設定!

風量設定を自動にすると、設定温度になるまでは強風で一気に空間を冷やします。
そして、設定温度まで下がったところで自動的に「弱風」や「微風」に切り替わります。

状況に合わせて風量を調節してくれる自動設定なら、必要以上に強い風量を送ることはありません。

そのため、無駄なエネルギーを使用せず省エネにつながるのです。

特にオフィスや店舗などで使用する業務用エアコンは、こまめなコントロールが難しいのが実情だと思います。

省エネ・快適性・利便性の面からも風量の自動設定はオススメなのです!

 

実はそこまで省エネじゃない「弱風」「微風」

一見省エネになりそうな「弱風」「微風」ですが、状況によっては逆効果に働くことも。

特にエアコンのつけはじめは要注意です。エアコンは、スイッチを入れた直後など「温度を低くしよう」とする時に、最も電力を消費します。

そんな時にエアコンの風量が「微風」「弱風」に設定されていると、なかなか空間が冷えません。

すると、エアコンは長時間「温度を低くしよう」として稼働します。その結果、電気代も余計にかかってしまうのです。

「弱風」「微風」は、すでに空間が冷えている場合に役立つ機能なのです。

 

 

設定温度を下げる前に、風量を調節しましょう。

「暑い!」と感じた時、設定温度をガンガン下げていませんか?

省エネ運転したいなら、その行動はNG!設定温度を下げる前に、まずは風量を「強」に設定しましょう。

なぜなら、温度を下げるより風量を「強」にする方が消費電力が少ないんです。

ちなみに、設定温度を1度下げると電力量が約10%上がるといわれているのはご存知ですか?

風量を強くすると、たしかに電力量は上がります。しかし、設定温度温度を下げるよりは節電につながるのです。

サーキュレータ・扇風機が空調効果と省エネを助けます

風量を強くして空気の流れを作ると空調効率がアップしますし、体に風が当たると体感として涼しくなります。
そのサポートとして、扇風機を併用するのもオススメです。

省エネの観点からもメリットは多く、45Wの扇風機を併用すると設定温度を1度下げた時と比べて約910円の節約になるという説もあるのです。

※電気料金は電力会社や料金プランにも左右されるので節約額は一律ではありません。

省エネ運転のまとめ

  • 風量は「自動」モード
  • 設定温度を下げる前に、風量を「強」に
  • 風向は「水平」

業務用エアコンをかしこく設定して、残暑を乗り切りましょう!

取り扱い機種は3,000以上!業務用エアコンを選ぶ

 

エアコンコムへのご質問、ご意見、ご要望などお気軽にお問い合わせください。

0800-222-0960

受付時間 9:00~18:00(土日・祝日を除く)

047-442-0960

携帯電話の方はこちらからご利用下さい。

お問い合わせ・ご相談はこちら

「消費電力 」一覧に戻る

LINEで問い合わせる

ページの先頭へ戻る